こんにちは。
愛知県から茨城県―鹿児島県間を車移動するタイプのしほです。
※冬季移動不可。
もちろん、奥三河へガサゴソしに行くときは車移動のわたくし。
後部座席には
友人と荷物と愛と夢をつめこんでいます。
「飯田線にのって旅してみたいんだよね。」
そんな夢がかなった三連休。
利用したのはおとくなきっぷ「青空フリーパス」です。

【利用期間】
土曜・休日及び年末年始(12月30日~1月3日)
【発売期間】
通年
【有効期間】
乗車日当日
※乗車日が翌日にまたがる場合は、0時を過ぎて最初に停車する駅まで有効。
飯田線にゆられて2泊3日の旅をしてきました。
一番遠い目的地は長野県天竜村の平岡駅!
天竜村の谷間にある人の暮らし
宿泊したゲストハウス満月屋、
村を案内してくれた天竜村ありが隊のみんな!
とーっても楽しかったので後日まとめますね。

わたしの移動はこんな感じ。
《名古屋駅》―JR東海道線―《豊橋駅》―JR飯田線―《平岡駅》―JR飯田線―《東栄》―名古屋
名古屋―平岡駅は普通乗車券で片道3,020円です。
今回は飯田線秘境駅めぐりツアー。
途中下車を数回行ったりきたりしていたので1,000円以上はお得でした。
旅仲間のよっしーは新大阪駅から新幹線で豊橋駅まで来てくれました。
乗り換え時間が10分しかなかったので、わたしが飯田線の乗車券と特急券を買って改札口でまつ!!
のーんびり歩いてくるよっしーに
「はやくー!乗り遅れたら次の電車まつんだからー!」
とせかすわたし。
そういえば、よっしーとは会うの3回目だぞ。
1回目は長野県のゲストハウス。
2回目はその2ヶ月後に愛知県のゲストハウスでばったり再会。
東栄町にある体験型ゲストハウスdanonのような古民家のおうち系ゲストハウスが好きな人って
だいたい、好きなものが似ているので、約束していなくても旅先で再会するんですよね(*´∇`*)

豊橋駅から飯田線の特急に乗り、
わたしは青空フリーパスに特急乗車券を使いました。

旅仲間のJR職員に案内してもらいながらの飯田線旅。
ひとりでは味わえない素敵な時間を過ごせました。
奥が深いぞ!飯田線!
ちなみに、
以前、紹介した青春18きっぷ(詳しくはこちら)と飯田線の特急は併用できませぬ。


以上、【おとくなきっぷ】青空フリーパスを使ってみたでした。
格安で面白い旅をしてみましょう!
普段の旅とは違う新しい世界が見えるかもね。
しほ

↑↑↑↑↑ふぉろーみい↑↑↑↑↑
愛知県から茨城県―鹿児島県間を車移動するタイプのしほです。
※冬季移動不可。
もちろん、奥三河へガサゴソしに行くときは車移動のわたくし。
後部座席には
友人と荷物と愛と夢をつめこんでいます。
「飯田線にのって旅してみたいんだよね。」
そんな夢がかなった三連休。
利用したのはおとくなきっぷ「青空フリーパス」です。

【利用期間】
土曜・休日及び年末年始(12月30日~1月3日)
【発売期間】
通年
【有効期間】
乗車日当日
※乗車日が翌日にまたがる場合は、0時を過ぎて最初に停車する駅まで有効。
ガサゴソ旅女会@okumikawa_love
青空フリーパスをはじめてつかうよ。
2017/01/07 08:13:13
#飯田線#奥三河#南信#おとくなきっぷ https://t.co/ixrMy4fVW9
飯田線にゆられて2泊3日の旅をしてきました。
一番遠い目的地は長野県天竜村の平岡駅!
天竜村の谷間にある人の暮らし
宿泊したゲストハウス満月屋、
村を案内してくれた天竜村ありが隊のみんな!
とーっても楽しかったので後日まとめますね。

わたしの移動はこんな感じ。
《名古屋駅》―JR東海道線―《豊橋駅》―JR飯田線―《平岡駅》―JR飯田線―《東栄》―名古屋
名古屋―平岡駅は普通乗車券で片道3,020円です。
今回は飯田線秘境駅めぐりツアー。
途中下車を数回行ったりきたりしていたので1,000円以上はお得でした。
旅仲間のよっしーは新大阪駅から新幹線で豊橋駅まで来てくれました。
乗り換え時間が10分しかなかったので、わたしが飯田線の乗車券と特急券を買って改札口でまつ!!
のーんびり歩いてくるよっしーに
「はやくー!乗り遅れたら次の電車まつんだからー!」
とせかすわたし。
そういえば、よっしーとは会うの3回目だぞ。
1回目は長野県のゲストハウス。
2回目はその2ヶ月後に愛知県のゲストハウスでばったり再会。
東栄町にある体験型ゲストハウスdanonのような古民家のおうち系ゲストハウスが好きな人って
だいたい、好きなものが似ているので、約束していなくても旅先で再会するんですよね(*´∇`*)

豊橋駅から飯田線の特急に乗り、
わたしは青空フリーパスに特急乗車券を使いました。

旅仲間のJR職員に案内してもらいながらの飯田線旅。
ひとりでは味わえない素敵な時間を過ごせました。
奥が深いぞ!飯田線!
ちなみに、
以前、紹介した青春18きっぷ(詳しくはこちら)と飯田線の特急は併用できませぬ。


以上、【おとくなきっぷ】青空フリーパスを使ってみたでした。
格安で面白い旅をしてみましょう!
普段の旅とは違う新しい世界が見えるかもね。
しほ

↑↑↑↑↑ふぉろーみい↑↑↑↑↑