やほやっほー!!
ぽかぽか陽気で、散歩がしたくなるシホです。
GWははじまりましたねー!
有給を合わせて長期連休にしている人もいますよね。
今回は、そんなGWにやっている
奥三河の素敵イベントをご紹介します(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ぃょぅ!
愛知県新城市にある旧門谷小学校を
会場におこなわれている「スーク緑の10日間」
主催は新城市にあるカフェ「爾今(にこん)」さんです。
以前、しおちゃんがカフェに行ってきたレポートはこちらをどうぞ。
新城市の古民家カフェ「Cafe爾今」に行ってきました。
ス






新緑のやわらかな葉の日陰がここちいい小道。

小川の水の流れる音。
すべてが心地よく、
穏やか。




まずは、おなかが空いてきたのでランチ。
旧門谷小学校の給食室です。
日替わりの「スークdeオヒルゴハン」


今日は手打ち蕎麦「つれづれ」さんです。




窓からさしこむ
新緑の木漏れ日。

スリッパは鳳来寺高校。


お蕎麦は大盛りと普通盛りを。

コシがあって、おいしー!!

お茶でひといき。
ふー、
おなかいっぱい。

食後のコーヒーをいただきましょうか。




チョコチップクッキーはとーっても人気。
お早めにどうぞ。

ケーキも人気!!
こちらも食べたい方はお早めに!!

こちらはこだわりの小麦粉と藻塩をつかったパン。

マスターがコーヒーをいれてくださいます。


お湯を少しずつ入れて豆を蒸らします。

ぷくぷく。
なんだか、チェコレートみたいで美味しそう。

すこーしずつ、すこーしずつ。

ひきたての豆は香り豊か。

コーヒーとパン、チョコチップクッキーもそえて。

うん。
いい感じ。
今日は雨がふったりやんだり。
雨がふりだすと、
建物の中でぼーっとずごし。
雨がやむと、
校庭に出てゆるゆる散歩。

家の外にも花を飾る習慣を。
とーっても穏やかで
ゆるゆるとした時間がながれています。
お次は、池田シェフの手作りピザ体験!!



メラメラ。

焼きあがったら菜っ葉をのせて完成!!

おいしそー!!
校舎でギャラリーもやっていました。


2017スーク緑の10日間は4月27日(木)から5月6日(土)まで開催されます。
GWどこに行こうかと迷っている方!
ぜひ、ゆるりといってみてはいかがでしょうか。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
旧門谷小学校
住所:〒1944 愛知県新城市門谷字宮下26
ぽちっとしてくれると私たちとっても嬉しいです (´▽`)
↓ ↓ ↓
ぽかぽか陽気で、散歩がしたくなるシホです。
GWははじまりましたねー!
有給を合わせて長期連休にしている人もいますよね。
今回は、そんなGWにやっている
奥三河の素敵イベントをご紹介します(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ぃょぅ!
愛知県新城市にある旧門谷小学校を
会場におこなわれている「スーク緑の10日間」
主催は新城市にあるカフェ「爾今(にこん)」さんです。
以前、しおちゃんがカフェに行ってきたレポートはこちらをどうぞ。
新城市の古民家カフェ「Cafe爾今」に行ってきました。
ス

スーク(souq)
アラビア語で市場の意味です。
アラブ世界では定期的に立つ交易市があります。
そこでは、中立性が保たれ、
家畜や農産物、工芸品が売られるだけでなく、
祝祭の場でもあったり、
時には詩歌の出来を競ったりもします。
アフリカでは、今でも人々はただ座って時を過ごしたり、
語らうためにだけスークに集まってくるのです。
引用先:2017スーク 緑の10日間より





新緑のやわらかな葉の日陰がここちいい小道。

小川の水の流れる音。
すべてが心地よく、
穏やか。




まずは、おなかが空いてきたのでランチ。
旧門谷小学校の給食室です。
日替わりの「スークdeオヒルゴハン」


今日は手打ち蕎麦「つれづれ」さんです。




窓からさしこむ
新緑の木漏れ日。

スリッパは鳳来寺高校。


お蕎麦は大盛りと普通盛りを。

コシがあって、おいしー!!

お茶でひといき。
ふー、
おなかいっぱい。

食後のコーヒーをいただきましょうか。




チョコチップクッキーはとーっても人気。
お早めにどうぞ。

ケーキも人気!!
こちらも食べたい方はお早めに!!

こちらはこだわりの小麦粉と藻塩をつかったパン。

マスターがコーヒーをいれてくださいます。


お湯を少しずつ入れて豆を蒸らします。

ぷくぷく。
なんだか、チェコレートみたいで美味しそう。

すこーしずつ、すこーしずつ。

ひきたての豆は香り豊か。

コーヒーとパン、チョコチップクッキーもそえて。

うん。
いい感じ。
今日は雨がふったりやんだり。
雨がふりだすと、
建物の中でぼーっとずごし。
雨がやむと、
校庭に出てゆるゆる散歩。

家の外にも花を飾る習慣を。
アフリカでは、今でも人々はただ座って時を過ごしたり、
語らうためにだけスークに集まってくるのです。
とーっても穏やかで
ゆるゆるとした時間がながれています。
お次は、池田シェフの手作りピザ体験!!



メラメラ。

焼きあがったら菜っ葉をのせて完成!!

おいしそー!!
校舎でギャラリーもやっていました。


2017スーク緑の10日間は4月27日(木)から5月6日(土)まで開催されます。
GWどこに行こうかと迷っている方!
ぜひ、ゆるりといってみてはいかがでしょうか。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
旧門谷小学校
住所:〒1944 愛知県新城市門谷字宮下26
ぽちっとしてくれると私たちとっても嬉しいです (´▽`)
↓ ↓ ↓